【医者いらずの湯】日本人なら誰でも知ってる日本3名泉のひとつ群馬草津温泉につかれば恋の病も吹き飛んじゃう?

草津温泉 アイキャっチ

皆さん一度はどこかで聞いたことありますよね。「草津よいとこ一度はおいで~ア~ドッコイショ♪ お湯の中にも~コーリャ♪花が咲くよ~チョイナチョイナ♪」で始まる草津節。その草津節にうたわれるのが天下の名湯草津温泉。

海抜1200mの高原の町で1年間の平均気温がなんと7℃前後。7~8月の一番暑い時期でも平均17.5℃で25℃以上になることはめったになく夏でも涼しく暑さ知らずで、まさしく日本のチロル地方とよばれるのも納得。

吹く風も平均して1.5~3mで春から夏にかけては南東の風が吹き秋から冬ともなれば北西の風が多く、特に冬には北西の風がたくさんの雪をゲレンデに降らせてくれます。そんなオールシーズンの観光地としての草津温泉の魅力をご紹介!

6つの源泉と草津ならではの入浴方=時間湯

源泉「湯畑」

温泉街の中央にある源泉「湯畑」。ここは散策の起点にもなっており観光で訪れた人は必ず足を運んでいますね。ここに来ると草津に来たことを実感する人も多いかと。湯畑では湧き出た湯をまずは7本の木樋に通しこれにより高温の湯は外気によってほどよく冷やされるのです。その後、畑の端にある湯滝を流れ落ちパイプを通じて共同浴場「千代の湯」や旅館の内湯へと運ばれるわけです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

源泉「万代」

温泉街からちょっと離れた高台にある源泉「万代」。冬は西の空に白い湯けむりを上げています。万代の湯は「西の河原大露天風呂」をはじめ多くの旅館の内湯に引かれています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

源泉「西の河原」

万代よりぐっと下にあるのが源泉「西の河原」。この一帯は公園として整備されており園内のいたる所からお湯が涌き出しているのでぜひ散策をしてみては。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

源泉「煮川」

ここ源泉「煮川」の湯だけは旅館に引かれていないが町営浴場「大滝乃湯」で入ることができます。にごりが少なく透明なお湯です大滝乃湯の地下にある「あわせ湯」には湯温の異なる5つの浴槽が設けられています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

源泉「白旗」

歴史が古いのは湯畑の隣で湧出しているここ源泉「白旗」。その昔源頼朝が発見して入浴したという言い伝えのあるいで湯です。湯畑前にはこの湯を引いている共同浴場「白旗の湯」があります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

源泉「地蔵」

湯畑源泉のように湯の花がよく見えるのがここ源泉「地蔵」。地蔵堂の脇から涌き出ており、小さな「地蔵湯畑」もある。古くから眼病に効くと言われており、すぐ隣にある共同浴場「地蔵の湯」で入浴できる。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

 

そもそも草津は温泉の泉質はというと

■泉質

◎酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(酸性低張性高温泉)※湯畑源泉

■効能

一般的には……神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節の強張り、打ち身、挫き、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、動脈硬化症、切り傷、火傷、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病・高血圧症などといわれています。

■禁忌症

急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般的に病勢進行中の疾患、皮膚、粘膜の過敏な人(特に鉱泉過症の人)

正しい入浴法 時間湯って?

一般的なお話ですが、美味しいお酒も過ぎれば毒。まして酩酊状態での入浴は自殺行為です。草津の温泉は湯畑を見てもわかるように高温!強酸!。そんな受継がれた強酸性高温泉入浴法による体質改善こそ江戸時代から引き継がれる「時間湯」。その最初におこなわれるのが「湯もみ」六尺板で揉む草津湯って本当に良く効くんです!

■時間湯 手順

1.湯もみ 2~30分

2.手桶により頭に3~40杯の湯をかぶる。

3.湯長の号令で一斉に入湯。3分間

4.同じく号令で一斉にでる。

これを1日4回繰り返す。

1.は泉質を下げないために水を加えずにお湯の温度を下げるためのものなのですがこれは準備運動としての効果も。

2.は高温のお湯に入るため急激な血圧上昇に備えたり貧血をおこさないように体を熱さにならしておくのに適切だと。

3.は経験したことがある人も多いと思うのですが熱いお湯に入っているとじっとしちゃいますよね。これが湯ただれを起こすぐらい肌に刺激を与えて自浄作用を促あ進させるわけです。

草津温泉の一押しお宿はココ!

奈良屋

創業明治十年より草津温泉の中心「湯畑」そばに建つお宿です。ここがすごいのはなんと「湯守」という職人さんが手仕事でまろやかな湯をつくっているんです!

日本の伝統文化のひとである「湯守」の歴史は古く江戸時代に温泉(源泉)の管理人として土地の領主から湯守の地位が与えられたことに始まります。そんな職人さんがいる奈良屋は今にいたるまで伝統文化を受け継ぐ素敵なお宿です。

奈良屋 概観
出典:じゃらん公式HPより
奈良屋 内湯
湯守さんが丹精こめて作ったお内湯のお湯 出典:じゃらん公式HPより
露天風呂
露天風呂 出典:じゃらん公式HPより
客室
【こけもも】和室+洋ベッドルーム 出典:じゃらん公式HPより

「喫茶法」でお風呂上りの一杯

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
当然お料理も最高!
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
朝食も無論言うこと無し!
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

草津温泉周辺のおススメ体験スポットはココ!

くれさかの森陶芸工房

くれさかの森陶芸工房派、は標高1000mの美しい山々や緑の息吹を感じながら土に自らの手で命を吹き込む陶芸を気軽に体験できスポットです。むろん小さいお子様でも安心して参加できます。

くれさかの森陶芸工房
出典:じゃらん

体験の申し込みはこちらから

▼「陶芸体験してよかった」と実感できます!!事前予約が絶対にお得!口コミや料金をチェック

▼運がイイとじゃらんのお得な『割引クーポン』がゲットできるかも!
お得なじゃらんの『クーポン』をチェック!!

 
ペン汰
体験料金は「じゃらん」からの事前予約が絶対おとく。じゃらんポイントやポンタポイントが使えるだけではなく、この体験でポイント獲得も出来ちゃいます!
ワタクシは旅先でのレンタカーを借りる事がよくありますが、同じ車種でも2~3倍の価格差があったりします。タイミングによっては超・超お得に借りれる場合がありますので、必ず比較サイトでチェックのうえ、事前予約しましょう!!!

 大手から地域密着型まで50社以上のレンタカー会社からの比較ができます

営業期間営業時間:10:00~17:30  4月~12月(木曜定休) 1月~3月(不定休) 予約制(当日予約でも可)
所在地〒377-1311  群馬県吾妻郡中之条町赤岩1369-42 MAP

草津温泉のおススメスポットはココ!

湯釜

白根山頂にある火口湖。月面のような白い岩肌の火口壁にエメラルドグリーンの湖水をたたえた神秘的な姿を展望所から見学できます。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る

※津白根山エリアは 火山規制の影響により立入が禁止される場合があります。日々状況が変わりますのでご利用の際には確認してからお出かけを。

嫗仙の滝

草津町の南東にある滝で繊細な流れが美しくその名の通り女性的な雰囲気を醸し出しています。温泉街より車で10分ほど行き、駐車場から徒歩30分程です。途中急斜面があるので足元にはご注意を!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
管理人
ポッチと応援して頂けると励みになりますm(__)m

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ

草津温泉 アイキャっチ
最新情報をチェックしよう!